ホーム / 業務案内
業務案内
BUSINESS
機械・設備の保守管理
プロの料理人が道具にこだわり、道具を大事にするのと同じく、当社でもプロのものづくり人として使用する機械・設備の保守やメンテナンスを適宜行っております。
その多くについて内製化に取り組み、必要な時に最適な処置を行うことができる体制を構築し続けております。
「良い製品は良い道具から」をモットーに、清掃やグリスアップ、ボルト増し締めなどを行っております。
また、機械の構造や特性、電気などの正しい知識も勉強することで急な故障が発生した際にも機械を長時間止めることなく、早期復旧を実現できるように努めています。
-
メンテナンス
メンテナンスの基本は清掃に在り。
清掃は基本の作業として適宜行います。その他、機械のスライド部へのグリスアップや油圧作動油の管理補充、振動発生箇所のボルト増し締めなどを行い、故障を未然に防いでおります。 -
故障修理
電気を使う機器は日常メンテナンスを行うことが難しく、突然故障する場合がほとんどです。それに備えて適宜交換部品の在庫化を行い、早期に社内で修理交換できる体制を整えています。
また、油圧シリンダのパッキン交換など、機械の分解修理も行える様に知識や道具の整備を行い、生産機械の稼働率維持に繋げています。
新商品、生産機械の開発
不満、不便の声に耳を傾けます。
「必要は発明の母」 ということわざが有りますが、発明品が「子」であるならば、「父」は何でしょうか?
「父」は【 行動する人 】だと我々は考えます。
現在、当社では複数の開発案件を進めております。技術的にハードルが高い難題もまず行動することを ” 決意 ” するところからのスタートです。
歩幅は小さくとも、歩き続けてさえいれば、いつしかその積み重ねが大きな結果となると信じております。
街の中に埋もれる不満の声、工場の中に潜む不便の声から少しづつですが「子」を誕生させております。
新商品の開発
営業担当者が伺うお客様の声、ニュースで流れる街の声、地域住民の方々の声に耳を傾け、そこを起点に新商品開発を行っております。
従来のやり方や道具に囚われない柔軟な発想と行動を心掛け、新たな道具や開発環境の整備も行っております。
3DCADの導入でアイデアをイメージ化する発想力を、3Dプリンタの活用でそれを具現化する開発力を、生産機械を自社開発する知識から製品化する技術力を身に付けております。
生産機械の開発
無いものは作ればいい。
この単純な発想から生産機械の自社開発はスタートしました。最初の開発は構想から完成まで3年を要しましたが、この挑戦を経て「やればできる」という確信を得ることができ、種々抱える案件を少しづつですが前進させ続けております。